独学 × ゆるふわ = ちょうどいい日常。
個人開発もやるよ。
by ゆるふわWeb担当マン
ハンバーガー

青森市絶品グルメ本格バーガーにカブりつく【ザ ランブルバーガー】ga最強だった。

桜が満開に近い青森市。

暖かくなってきて外出が多くなるであろう春を早速満喫していく。

わぁの日頃のストレスを解消すべく、そして男のロマンと向き合うべく、その店に足を運んでみた。

ザ ランブルバーガー

実は二度目まして。

場所はというと、港町のラーメン寅屋さんとかの通りを青森駅に進むようにまっすぐくればちょうど信号の右手に出てくる雰囲気が素敵なお店。

駐車場はお店に横に、3台?4台?は停められる。

メニューがいっぱい

バーガーだけもこんなに種類があって、サイドもメニューもチーズフライドポテトとかチキンナゲットとかオニオンリングとかたくさんあった。

ヨダレが止まらん…

至高の「ダブルチーズバーガー」

わぁは、店長おすすめのダブルチーズバーガーをチョイス。

【値段】
ダブルチーズバーガー … ¥2,000
瓶コーラ … +¥350

いざ着バーガー。

このデカさ…そしていい匂い。食べる前から旨い。
バーガーのお供はコーラで決まり。

コーラとの相性抜群。

プルドポークバーガー

奥に映ってるやつ、見えないやん。

ケヤグは「プルドポークバーガー」をチョイス。
※アメリカ定番料理プルドポーク。じっくり煮込んだポークと、とろっとろの目玉焼きの相性が抜群。

ピリ辛で旨いと言っていた。

【値段】
プルドポークバーガー … ¥1,500
オレンジジュース … +¥350

ケヤグと二人で、ペロリでしたわ。

青森市本町にある「ザ ランブルバーガー」。こりゃ旨い。

かなりおススメ。また来る決意をしてお店を後にした。

マックでもモスでもない、本格ハンバーガーを味わいたい方はぜひ。

ABOUT ME
ゆるふわWeb担当マン
非IT企業でWeb担当をしている、ひとり広報・ひとり情シスみたいな人。 HPの更新から広告作成、SNS運用、チラシづくりまで、社内の「ちょっとPC詳しいから」で全部やってます。 独学で学んだWebやITのことを、ゆるふわに日常と一緒に発信していきます。